ベビーカーに乗らない子

ユーザーレビュー 4月 08, 2019 No Comments

こんにちは doona Japan のayanoです。

週末は名古屋松坂屋でイクメン雑誌 FQ Japanさんとのタイアップイベントでした。

普段あまり見られないインポートのベビーカーが一堂に会して、南館のオルガン広場前にランウェイを作って、

とても盛大なイベントとなりました。

ドゥーナと一緒にリキトライクを持っていったのですが、ひと組のファミリーが、いますぐにでもリキトライクが欲しいと言ってくれたのです。

その理由は

ベビーカーに乗ってくれないから

よく店舗で接客していると、<2歳前にサイズアウトします>と伝えると、

<あー、、、短い期間しか使えないだねー>と言われます。

でも本当にあなたのお子さんは、2歳過ぎても、ベビーカーに喜んで乗ると思いますか?

中には、ベビーカー大好き!または、身体の発育上、ベビーカーに乗せてあげないといけない場合も、もちろんあります。

でも、ありあまる体力と運動能力が備わっているのに、ベビーカーに乗せられて、じっと座っていられる時間はそんなに長くないです。

そのファミリーの男の子もそうでした。

1歳半前でしたが、ヨチヨチしっかり歩くので、もうベビーカーには乗りません。

ベビーカーには全力で抵抗

ママがむりやりベビーカーに乗せると、身体を反って、全力で抵抗。こうなると、もう親はベビーカーを片手でひきずりながら、子どもを追いかけるしかありませんね。私も経験者です。

5月に家族4人で旅行を計画しているのですが、通常の三輪車は折りたたみできないし、ベビーカーは絶対乗ってくれないし。

リキトライクであれば、22x36x60㎝ サイズなので、

新幹線や飛行機の荷棚にもフィットするサイズ。

それよりなにより、リキトライクなら喜んで乗ってくれるというのが、一番の決め手でした。

接客中お客様に、実際まわりの方で3歳でもご自身のベビーカー持ち歩いてお出かけしていらっしゃいますか? ときいてみると、そういえば、2歳ぐらいから、ベビーカー持ってるのめっきり見ない・・・・

今の日本だと、たいていのショッピングセンターやデパートにはレンタル用のベビーカーや乗り物カートがあるので、

疲れて歩かなくなったら、その時にレンタルすれば、十分事足りるのが実情です。

旅行に行くなら、もっと軽量でコンパクトなバギーを持っていくので、新生児から4歳まで使えるベビーカーって実質はあまり使わない人も多い。

使わないのに玄関の半分を専有されているわーっ!ていう子育て経験者も意外に多くいたりして。

あっという間に小さくたためるので、玄関に三輪車を出しっぱなしにしたくないママにも人気です。玄関の下駄箱の下にコンパクトに収納することができるのでから、というのも購入の理由になっているようです。

ベビーカーに乗ってくれない子にはリキトライクがピッタリ

生後10か月から乗ることができる三輪車 リキトライクなら、最初はベビーバギーとしてベビーカー代わりに乗って、その後、お子さんの運動能力の向上とともに、リキトライクをトランスフォームしながら、子どもが遊びながら運動能力をアップさせることができます。

https://simpleparenting.jp/product-gallery/likitrike/
Amazon で購入する

doona

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください