doona Japanのayanoです。
うちの会社は愛知県にある小さな会社です。
最初 面接に伺った際は、失礼ながら、ここに会社があるの?って思うくらいに。
もともと大学卒業後は総合商社で働いていたので、出産後にこの会社で働き始めた時は、イロイロ 未知との遭遇でした。
でも、自慢にできることが1つあります。
実は創業100年を迎える会社なのです。
日本には、約320万社の企業がありますが、そのうち100年以上の企業はたった3万社。
毎年沢山の会社が登記されますが、100年という歳月を生き残れるのは、ほんの一握りなんですね。
私自身はまだ、この会社で10分の1 ほどしか過ごしておりませんが、100年生き残ってきたマインドは会社の中に残っています。
ただ 他社がやらない 珍しい事をやってみる、ではなく基本は
「より豊かで より楽しい 子どもの暮らし」
そう、いつの時代も 私たちは、この言葉をモットーに商品を世の中に提案してきました。
100年前 創業者の今枝鉄太郎さんが世の中にだした、超高級塗車。
豊かで楽しい
そんな素敵な商品を世の中に提案したい。
そして、100年経った今、同じように 私は、
子どものいる家庭の
より豊かで より楽しい ライフスタイル
モビリティ革命後の新しい家族のソリューション
ドゥーナ
こうやって、並べてみると、なぜ私たちがドゥーナに出逢い、そして晴れて日本総代理店を任せてもらえる事になったのか、運命を感じます